MENU
◆夏にぴったり、ラベルも涼しげな特別純米酒
矢野酒造は寛政8(1796)年の創業以来、佐賀県鹿島で220年以上に亘り酒造りを続けています。 製造販売数量600石程度の小さい蔵です。平成15年に今後の製造の中心を純米酒に置き、特に力を入れたいと『純米酒宣言』をしています。多良岳山系の良質な水と地元の熱心な農家の栽培するお米を使い酒造りをしています。
こちらは、冷酒ですっきりと楽しめる特別純米酒です。ほのかに米の旨味が感じられ、キレの良い後口と余韻。じめじめした夏に嬉しい爽快な味わいがお楽しみいただけます。ぜひキリッと冷やしてお召しあがりください。
カテゴリー 【classic light】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 酒造好適米
精米歩合 60%
日本酒度 +11
アルコール度数 15%
容量 1800ml
製造元 矢野酒造(佐賀/鹿島)
こちらもご覧ください
BLOG 酒笑う日々
「肥前蔵心 特別純米 超辛口」
https://sumiyoshi-sake.jp/blog/560
住吉酒販の提案する日本酒の新基準
[ Modern / Classic ]の説明はこちら
http://sumiyoshi-sake.jp/sake-chart
¥2,860
※こちらの価格には消費税が含まれています。