MENU
◆人間と猫の共生する世界を目指して
山根酒造場は鳥取県の中央部にある青谷町にあります。『酒は純化していくことこそ進化であり、未来に継承されるべきもの』という理念で酒造りをしています。1990年代から農家と直接対話し酒造りのよろこびを分かち合い契約栽培していただいています。現在では米の生産者ごとに仕込桶をたて基本的に他の生産者の米と混ぜない『シングル醸造』です。同じ酒米でも生産者によって個性の違うお酒になる事を味わう事ができます。
こちらは、なんともポップなラベルが印象的な「福ねこラベル」純米酒。鳥取県倉吉市の保護猫団体「猫じゃらし」の活動を支援する企画商品としてリリースされました。蔵元代表の山根家に2匹の猫が仲間入りしたことから物語は始まり、とある保護猫団体との出会いから、こちらの商品は生まれます(詳細は以下リンクよりご覧ください)。使用米の強力を65%精米で醸した力強い味わいが魅力的。穏やかで優しい印象のお酒に仕上がっています。自家熟成で変化を楽しみつつ育ててみてはいかがでしょうか。
<物語の詳細はこちらをご覧ください>
福ねこラベルが生まれるまで
http://hiokizakura.jp/sake/fukuneko
カテゴリー 【classic rich】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
酒米 強力
アルコール分 15%
精米歩合 65%
酵母 協会7号
日本酒度 +11
酸度 2.1
容量 1800ml
製造元 山根酒造場(鳥取/青谷)
住吉酒販の提案する日本酒の新基準
[ Modern / Classic ]の説明はこちら
http://sumiyoshi-sake.jp/sake-chart
¥3,575
※こちらの価格には消費税が含まれています。