MENU
◆ストレスなく搾られたエレガントなお酒
古伊万里酒造は創業から111年。江戸時代から伊万里の港で呉服店を営んでいましたが、明治42年に酒蔵に転身しました。今でも多くの人々に愛されている焼き物、古伊万里のように世界中の人々に愛飲されるようにと願いを込めながら造られています。昔ながらの寒造り、木槽搾りで強いこだわりをもった酒蔵です。海外での受賞歴もあり、世界でも認められている実力派です。
こちらは毎年大人気の限定酒「垂直落下式 純米吟醸」。山田錦を55%精米で使用し、いわゆる「雫取り・雫搾り」で仕上げたお酒です。ガス感をしっかりと残したジューシーでエレガントな味わい。すっきりとした喉越しとキレの良さも魅力的で、良くバランスのとれた一本です。
カテゴリー 【modern rich】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 山田錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
容量 1800ml
製造元 古伊万里酒造(佐賀/伊万里)
住吉酒販の提案する日本酒の新基準
[ Modern / Classic ] の説明はこちらに
http://sumiyoshi-sake.jp/sake-chart
¥4,070
※こちらの価格には消費税が含まれています。