MENU
その他の"であいもの"はこちら
https://www.field-to-table.jp/categories/3232731
◆日本酒がもっと好きになること間違いなし
「住吉酒販の"であいもの"」
日本料理に欠かせない"であいもの"。筍と若布、鰤と大根など、たまたま旬が同じ時期の食材が互いを引き立て、豊かな味わいを生み出します。それと同じく、当店ラインナップの中にも「お酒と食品」「お酒と器」「食品と調味料」など、たまたま住吉酒販で出会い、互いを引き立てる"であいもの"がございます。他にない格別な組み合わせ、「住吉酒販の"であいもの"」を是非お試しくださいませ。
住吉酒販が提案する日本酒選びの新基準「モダンとクラシック」。華やかな香りや爽やかな味わい、冷酒推奨でビギナーの方にも親しみやすい「モダン」タイプから、先進的な取り組みで常に業界をリードする「風の森」。穏やかな熟成感と落ち着いた味わい、常温からお燗でも楽しめる古典的な「クラシック」タイプから、入手困難な上質の酒米を使用した酒造り、地元消費が約9割ながら全国でもトップレベルの酒質の高さを誇る「惣誉」。「modern/classic」それぞれに合ったグラスと酒杯がセットになった、ちょっと贅沢なテイスティングセットです。
〈セット内容〉
・風の森 ALPHA TYPE-1 720ml ×1
・惣誉 生酛特別純米 720ml ×1
・晴耕社ガラス工房 ステムグラス ×1
・健太郎窯 筒杯(小) ×1
- 風の森 ALPHA TYPE-1 -
カテゴリー 【modern light】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 奈良県産 秋津穂
精米歩合 65%
アルコール度数 12%
製造元 油長酒造(奈良/御所)
※要冷蔵
- 惣誉 生酛特別純米 -
カテゴリー 【classic light】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 兵庫県特A地区産 山田錦
精米歩合 60%
アルコール度数 15%
容量 720ml
製造元 惣誉酒造(栃木/市貝)
- 晴耕社ガラス工房 ステムグラス -
生産国 日本
サイズ 高さ:約125mm 口径:約55mm
容量 200ml
製造元 晴耕社ガラス工房(京都/京丹波)
- 健太郎窯 筒杯(小) -
土 稗田地区で採取した白土をベースに精製した粘土
釉薬 登り窯を焚いた後に出る松灰をベースに調合した釉薬
技法 轆轤成形
サイズ 口径:55mm×高さ:82mm
容量 80cc
製造元 健太郎窯(佐賀/唐津)
※商品が揃い次第の対応になりますので、発送までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ギフト包装をご希望の場合は別途料金が発生します。個別でご対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。
住吉酒販の提案する日本酒の新基準
[ Modern / Classic ]の説明はこちら
http://sumiyoshi-sake.jp/sake-chart
SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。